HOME/診療科/頭部・頸部/脳室(上面)
有料素材
【脳】
脳室(上面)
ー 脳や脊髄を保護する働きの脳脊髄液が作られる場所は、4つの空間からできています ー
商品id:553

医療説明ブログ
脳や脊髄などは、3層からなる髄膜に包まれています。脳は、髄膜の間の脳脊髄液に浮かんで、浮力が働いているから、潰れないようですよ。だから形が保たれているんですね。
そのほか、衝撃から守る、栄養分の供給や代謝産物の排出などの働きもしているようです。
脳室というところから、クモ膜下腔というところに流れのが主な経路のようです。
脳室は、左右一対の側脳室と、正中に第三脳室、第四脳室があります。
※ コンテンツの内容、テキストの正確性に関して、利用者が確認をして使用するものとし、学術的、専門的見地を含め如何なる保証もいたしかねます。
※ 無断複製禁止。画像に電子署名を埋め込んであります。
キーワード
脳/神経内科/脳神経外科
オプション
下記の項目については、別途お問い合わせください。
リクエスト
動画・イラストの加工・制作で個別のリクエストがございましたら、遠慮なく、お問い合わせください。